被害者側に立ち、後遺障害(後遺症)事故や死亡事故などを、数多く解決してきました。地元密着の弁護士です。弁護士歴16年目。秘密厳守。
初回相談は無料。分割払い・後払い、弁護士費用特約が、利用可能です。
担当してきた後遺障害(後遺症)は、高次脳機能障害、遷延性意識障害(植物状態)、CRPS、大動脈解離、むち打ちなど豊富です。
解決事例は、こちらをご覧ください。 → ここをクリックしてください。
交通事故によって被害をこおムッタあなたの被害回復とこれからの安心できる生活の回復のために、一緒に頑張りましょう。
弁護士が、あなたの正当な権利を護ります。
「保険会社から治療費を打ち切られた。」 → 「弁護士が、自賠責保険や健康保険などで治療を継続できないか検討します。」
「保険会社が提示した示談案(金額)に納得がいかない。」 → 「弁護士が、適正な基準(いわゆる裁判所基準)で交渉します。
「後遺障害の申請をしたい。」 → 「加害者の保険会社任せ(事前認定)にせず、弁護士が必要かつ適切な資料などを用意して後遺障害の申請をします。」
「保険会社の担当者との交渉が煩わしい。」 → 「弁護士が、依頼者の方に代わって、保険会社と交渉します。」
といったとき、すぎしま法律事務所(弁護士杉島健二)ご相談ください。
当事務所は、交通事故の被害者請求を重点業務の一つとしています。
これまで、多くの後遺障害を伴う事故や死亡事故を扱ってきました。
ご依頼いただいた事件は、受任した弁護士(杉島)が責任をもって処理します(一部の大事務所のように誰が処理しているかわからないようなことは致しません)。
初回のご相談は無料です。相談時間は十分に確保いたします。
弁護士費用特約のご利用や、場合によっては着手金などの分割払いや後払いにも対応します。
事務所は、岐阜市の柳ケ瀬から北へ約200メートル、岐阜市役所南庁舎のすぐ近くです(ビルの前が「岐阜市役所南庁舎」バス停です)。エレベーターがあります。
まずは、お気軽にご相談ください。
すぎしま法律事務所 弁護士 杉島健二(岐阜県弁護士会所属)
〒500-8833 岐阜市神田町1ー8-4 プラドビル7A
TEL:058-215-7161
「損害賠償請求について」
損害賠償請求できる人や請求される人、そして、損害の種類や損害額の算定基準などについて、傷害事案、後遺障害事案、死亡事案に分けながらご説明いたします。
「後遺障害について」
後遺障害について、自賠責保険の後遺障害等級認定制度の概要や、部位別の等級認定方法などについて、ご説明いたします。
まずは、あなたが被った後遺障害の部位に関するページをご覧いただくとよろしいかと思います。
⑥ 外貌(がいぼう)(上肢及び下肢の醜状を含む。)の後遺障害
なお、
〇 反射性交感神経性ジストロフィー(RSD) ー CRPS・TypeⅠ については、こちらを、ご覧ください。
〇 高次脳機能障害については、こちらをご覧ください。
〇 遷延性意識障害(いわゆる植物状態)については、こちらをご覧ください。
「死亡事故について」
死亡事故に関して、損害の種類や損害額の算定基準などについて、また、死亡事故について受任した場合の解決までの流れなどについて、ご説明いたします。
1 死亡事故の諸問題
ご家族の方が死亡事故で亡くなられた場合、主に発生する手続きや法律上の問題としては以下のものがあります。
(1) 死亡後の諸手続→ こちらをご覧ください。
ご家族が亡くなられると、行政(市町村役場など)に対して様々な手続きをしないといけません。これらの手続きの主なものについて、簡単にご説明いたします。
(2) 交通事故の損害賠償請求 → こちらをご覧ください。
ご家族が交通事故で亡くなられた場合、その相続人の方は、加害者や加害者が加入する保険会社に対して、損害賠償請求をすることになります。
そこで、交通事故の死亡事案における損害の種類(死亡逸失利益、死亡慰謝料など)や損害額の算定方法などについて、ご説明いたします。
(3) 相続問題の処理 → こちらをご覧ください。
ご家族が交通事故で亡くなられると、亡くなられた方の相続が発生します。
そこで、相続について、簡単にご説明いたします。
(4) 加害者の刑事裁判への対応 → こちらをご覧ください。
交通事故でご家族が亡くなられた場合、加害者の刑事裁判が行われます。
そこで、交通事故のご遺族が、刑事裁判にどのように関与できるかについて、簡単にご説明いたします。
2 死亡事故 受任から解決までの流れ
ここでは、死亡事故について当職(杉島)が受任した場合、どのような流れで、解決に向かっていくのかについて、一つの例として、ご説明いたします。 → こちらをご覧ください。
〇 ご相談のご予約は、電話、または、電子メールでどうぞ。
弁護士 杉島健二(岐阜県弁護士会所属)
すぎしま法律事務所(岐阜市神田町1-8-4プラドビル7A)
☆ リンク(外部ホームページです)
対応可能な主な地域 - 岐阜県全域(岐阜市、大垣市、高山市、多治見市、関市、中津川市、美濃市、羽島市、恵那市、美濃加茂市、土岐市、各務原市、可児市、瑞穂市、飛騨市、本巣市、山県市、郡上市、下呂市、海津市、岐南町、笠松町、養老町、垂井町、関ケ原町、神戸町、輪之内町、安八町、揖斐川町、大野町、池田町、北方町、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町、白川村)、愛知県の一部(犬山市、一宮市、江南市、名古屋市、稲沢市など)。